保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

ここでは保険診療で作る入れ歯と自費(自由診療=保険適用外)の入れ歯との違いについてご説明させていただきます。

保険の入れ歯

保険の入れ歯は、健康保険が適用となり、個人で負担する費用が安く済む分、保険のルールで、使える材料は厳格に決まっており、また、作る過程にも制限があります。つまり、保険の入れ歯の目的は「最低限の原状回復」となっています。

しかし、入れ歯は毎日使うものですから、このような「最低限の原状回復」では満足できない患者様や、「痛い」「良く噛めない」「入れ歯が外れやすい」「違和感が辛い」「金属のバネが目立って嫌だ」など、満足される患者様が少ない現状があります。入れ歯安定剤が100億円以上の市場規模といわれていることも、これらのことを如実に示しているといえます。

もちろん、当院では補綴のスペシャリストとして、保険の入れ歯でも、保険のルールの下で最善を尽くしてお作りいたしますが、「目立つ入れ歯は嫌」「入れ歯で歯茎が痛いのをなんとかしたい」「しっかり噛めて食べられる入れ歯にしたい」などといったご要望に全てお応えする入れ歯の提供には、厳格に決められたルールの範囲でしか材料や作り方などを選べない現在の日本の保険制度では難しい実情があります。

自費の入れ歯

自費の入れ歯では、「個人トレー」を使用したり「リハビリ用入れ歯」を使用したり、入れ歯の「密着性」や「安定性」を極限まで高めるため、保険治療の時よりも、その工程をいくつも増やして作り込んでいくことが可能となります。精密な型取りを行って、噛み合わせも考慮し、保険の入れ歯と比べて、見た目も格段に良く、良く噛めて、発音に困らず、痛くない、外れにくい入れ歯を完成させることが可能となります。精密な製作を行うため、完成までは保険の入れ歯よりも時間がかかりますが、その分、本当にお口に合った、フルオーダーメイドの入れ歯を手に入れることが可能となります。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の比較

入れ歯の作り方の比較

  保険の入れ歯 自費の入れ歯
型取りの方法 既成品のトレーを使用 患者様専用の個人トレーを作成して使用
型取りの材料 アルジネート印象剤 シリコンによる精密印象
人工歯 プラスチック セラミックなどを使用可能
プラスチック 金属床やシリコンなど様々な素材を選択可能
治療の期間 早く完成する 保険治療よりも時間がかかる

入れ歯の使用感の比較

  保険の入れ歯 自費の入れ歯
装着感 違和感を感じやすい傾向がある 保険の入れ歯よりも違和感が少ない
密着度 外れやすい傾向がある 保険の入れ歯よりも外れにくい
噛み合せ 不具合を起こしやすい より精密にかみ合わせを得られる
部分入れ歯 金属のバネが目立ちやすい 金属のバネが無いものや目立たないタイプも
総入れ歯 素材が限られており不自然 自然の歯や歯ぐきの色に近い審美性
発音 発音しづらい傾向がある 発音に支障を感じにくい
耐久性 変形やガタつきがでやすい 保険の入れ歯よりも長く使えることが多い